2012年7月1日日曜日

【UVERworld】AWAYOKUBA-斬る①(イントロ)


チューニングは1~5弦は半音下げ、6弦は1音半下げ。

イントロは、2つのパートを合体させて、













とします。6小節分の長さがあるけど、最初の2小節を覚えれば
あとはそれの繰り返し。(譜面では省略した記号を使ってます)


リズム的には最初の4弦4フレットと5弦2フレットのところで「1,2,3」
次の5弦の4 2 4のところで「1,2,3」
次の12 4 2のところで「1,2,3」
次の11 2 4のところで「1,2,3」
最後9 4 2 4のところで「1,2,3,4」

練習する時にはこの2小節を、
「1,2,3 / 1,2,3 / 1,2,3 / 1,2,3 / 1,2,3,4」
と区切って考えて弾きます。

ピッキングは最初の4弦4フレットと5弦2フレットのところだけして、
残りはすべてハンマリング(弦を指で押さえて音を出す)、
プリング(押さえている指を離して音を出す)、
そしてタッピング(右手の指で弦を押さえる)で音を出します。

最初はゆっくり。(50%の速さ)


慣れてきたら、徐々にスピードを上げる。


だいぶ速い。


100%、♩=214の速さ。


※実際は、ピッチシフターっていうエフェクターを使って
1オクターブ上の音を足さなきゃいけない;

0 件のコメント:

コメントを投稿