違う書かれ方がしてるけど、
自分の弾きやすいものが見つかれば
一番いいと思います。
自分の持ってるスコアだと、このようになってます。
(弾きやすい形だと思う)
9 9 12の、9 9のとこについてる「P.M.」とは、
ブリッジミュート。
ピッキングするときに右手の手刀部分(小指の根元の部分)を
ギターのブリッジにあてる。
ギターのブリッジにあてながら弾く。
このとき音が伸びず詰まった感じになってればOK。
9 9 12 9 9 12 10 10 13
のところは、3弦9や10を人差し指、
1弦12や13を小指で押さえる。
この押さえ方は他の曲でも必ず出てくるので、
この曲で覚えてしまうのがよいです
次に、スクラッチが出てくる。
5弦6弦のあたりで、ピック側面を弦にこすりつけて
音を出す。
録音の音が小さかったみたい(´;ω;`)だけど、Bメロを弾くとこうなります
2番でも同じフレーズが出てくるけど、
10 10 13 が、10 10 10
に変わっている。
10 10 10は人差し指で1~3弦いっきに押さえてしまう。
で、弾くとこうなる。
0 件のコメント:
コメントを投稿