自分には、練習パートナーがいない(爆
複数のパートが必要なら、
自分で複数のトラックを重ねて録音するか、
もとの曲に重ねるか、
リズムマシンの音に重ねるか、しかない。
ドラムとか居なくても、
複数のパートで練習出来るのは
独りの自分から見れば十分うらやましい(笑)
くじけず夏休みを有効に活用してほしい。
…ていうか都合がつけばドラムの穴を埋めるべく
よろこんでリズムマシンと
ちっちゃいスピーカーもって、行きますwww
Orianthi(オリアンティ)はオーストラリアのギタリストで、
マイケルジャクソンの復帰(するはずだった)ライブに
参加したことで有名になった。
…自分はそっちの気は全くないので、
たまには女性アーティストも聴くし(`・ω・´)(笑)
彼女の曲では、自分的には何と言っても
ギターインストの「Highly Strung」。
超絶ギタリスト、STEVE VAI(スティーブヴァイ)との
ギターバトルがたまらなくかっこいい!!
かっこいいーかっこよすぎだよー(*´∀`*)
あと、PRSギターを使っていることも
見逃せない。
PRSからOrianthiモデルも出ていて、
SEなのでとてもお手頃価格(`・ω・´)
このコストパフォーマンスのいいギターも、
もともと
『ギターを弾くこと自体
女の子にあきらめずがんばってほしい』
という、Orianthiの一貫した主張があっての
ことだったと思ったんだけど、
インタビューに応えてた本が
どっか行っちゃったので確認できず(爆
・Highly Strung (アルバム「Believe Ⅱ」)
・According to You (アルバム「Believe Ⅱ」)
・Shut Up & Kiss Me (アルバム「Believe Ⅱ」)
12日(日)、9時から12時まで。
返信削除14日(火)、9時から12時まで。
17日(金)、13時から17時まで。
です(`・ω・´)
都合いい時来てもらえたら嬉しいですw
了解しました(`・ω・´)
削除あまりネット上で
細かいことまでかいてしまうのも
まずいので、そんなときは
PROFILE内のメールも
使ってくだしあ(U^ω^)
PROFILE内のメールてなんでしょうwww
削除右側のPROFILE内の
削除(`・ω・´)をクリックした先に
問い合わせの欄に
「メール」と表示されてます
でもケータイだと見れず…パソコンでしか
表示されないのかも。。。